貸し出し用DVD一覧

- 貸出番号
- 76・77
- タイトル
-
アルコールについての正しい知識を!
~本当にわかっていますか?飲酒運転の危険性~
- 内容
- 飲酒運転を防止するには、まずアルコールについて正しく知る必要があります。この作品では、「自分は大丈夫」と思い込みがちなケースを取り上げ、専門家の解説を交えながらアルコールが及ぼす影響について説明します。
- 時間

- 貸出番号
- 78・79
- タイトル
-
対話形式でわかる!交通事故における企業・ドラーバーの責任
- 内容
- 交通事故は、被害者・ドライバーだけではなく企業にも大きな損失を与えます。安全運転と管理の徹底を心がけ、会社と従業員、その家族を守りましょう。
- 時間

- 貸出番号
- 80・81
- タイトル
-
できていますか?歩行者を守る運転
~横断歩道の交通ルールと事故事例から学ぶ~
- 内容
- 横断歩道は歩行者優先!これはマナーでなくルールです。歩行者を守る運転ができているのか、横断歩道の交通ルールと事故事例から学んでいきます。
- 時間

- 貸出番号
- 82・83
- タイトル
-
ベテランドライバーこそ要注意!
~安全確認を怠っていませんか?~
- 内容
- 「自分は運転が上手い」という過信から、独自の安全基準で判断していないでしょうか?ベテランドライバーだからこそ忘れがちな安全運転のポイントを、もう一度再確認する必要があります。
- 時間

- 貸出番号
- 84・85
- タイトル
-
交差点事故多発の「なぜ?」
~死角に隠れた危険を予測する~
- 内容
- 交差点の中で具体的にどのような死角があるのか、どうすれば事故を回避できるか再確認し、事故防止を訴えかけます。
- 時間

- 貸出番号
- 86・87
- タイトル
-
そのとき試されるあなたの危険予知
~無事故の秘訣4ヵ条~
- 内容
- 危険予知訓練(KYT)をベースに、日々の運転に役立つドラレコ映像11例を通して危険予知センスを磨くための4つの秘訣をわかりやすく開設しています。
- 時間

- 貸出番号
- 88・89
- タイトル
-
ゼロ!飲酒運転
~正しい知識で計画飲酒~
- 内容
- 飲酒運転による死亡事故は過去20年で大幅に減少しましたが、この10年は減少幅が縮小、下げ止まり状態のまま推移しています。もはや厳罰化だけでは根絶できない飲酒運転。経験者のインタビューを通して切実に訴えながら、改めてドライバー本人、周囲の人、企業が今できることを再確認する教材です。
- 時間
※上記内容は貸出DVDの一部であり、その他内容のDVDも管理しておりますので、内容の確認や貸出ご希望の方はお問い合わせください。
なお、DVDの貸出対象となるのは、管轄地区の安全運転管理協議会会員事業所となっておりますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせCONTACT
一般社団法人 鹿児島県安全運転管理協議会
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄5丁目1番2号 鹿児島県交通安全教育センター2F
TEL.099-269-7595
FAX.099-821-2301